
はじめに
総指伸筋は前腕の後ろ側に位置し、手の指を伸ばす動きを担う筋肉です。パソコン作業やスマホ操作、料理や家事などで酷使されやすく、疲労や緊張が溜まると手や前腕の不調につながることがあります。
起始・停止・作用・神経支配
- 起始:上腕骨外側上顆
- 停止:第2~第5指の中節骨・末節骨背側
- 作用:第2~第5指の伸展、手関節の背屈補助
- 神経支配:橈骨神経
硬くなると出る症状
- 指がスムーズに伸びにくくなる
- 手のだるさや前腕の張り感
- 長時間のタイピング後に疲れやすい
- 握力の低下を感じることがある
日常生活への影響
総指伸筋が硬くなると、パソコンやスマホ操作での疲労感が強くなり、作業効率が落ちてしまいます。料理や洗濯などの家事でも手先の動きに負担がかかりやすく、物をしっかり握ることや細かい作業がやりにくくなることもあります。放置すると前腕全体のコリや手首の違和感に発展することがあります。
効果的なストレッチ方法
前腕の伸筋群を伸ばすストレッチが効果的です。
- 片方の腕を前に伸ばし、手のひらを下に向けます。
- 反対の手で指先をつかみ、手首を下方向にゆっくり曲げます。
- 前腕の上側(手の甲側)に心地よい伸びを感じるところで15〜20秒キープ。
- 左右それぞれ2〜3回繰り返しましょう。
まとめ
総指伸筋は日常的に酷使される筋肉であり、ケアを怠ると前腕の疲れや手の不調に直結します。定期的なストレッチやケアを取り入れることで、作業効率の向上や手の快適さを維持することができます。
アクセス案内
整体サロン縁jointは、京都市中京区堺町通りにあります。
阪急「烏丸駅」地下鉄「四条駅」から徒歩約3分、錦市場からはすぐ。
店名:整体サロン 縁joint
住所:〒604-8123 京都府京都市中京区八百屋町538-1日宝堺町錦ビル3階1号室
営業時間:11時~21時 (19時以降は完全予約制のため最終受付18時30分)
定休日:木曜日
コメント