
はじめに
大腿四頭筋は太もも前面にある4つの筋肉(外側広筋・中間広筋・内側広筋・大腿直筋)から構成され、膝の伸展や股関節の安定に関わる重要な筋肉群です。歩行、階段の昇降、スポーツの動作に欠かせず、日常生活の動き全般を支えています。
大腿四頭筋を構成する筋肉と役割
硬くなると出る症状
- 膝の違和感や痛み
- 階段や立ち上がり動作で膝が不安定
- 股関節の柔軟性低下
- 足を前に踏み出す動作がぎこちなくなる
日常生活への影響
大腿四頭筋が硬くなると、膝の伸展動作がスムーズにいかず、階段や歩行で負担がかかります。また、膝関節の安定性が低下するため、膝の痛みやO脚・X脚の原因になることもあります。
さらに、大腿四頭筋のバランスは 外側広筋・中間広筋・内側広筋・大腿直筋 それぞれが連動して膝と股関節を支えているため、個別のケアだけでなく、4筋をバランスよくケアすることが重要です。
効果的なストレッチ方法
- 立った状態で片足を後ろに引き、足首を持ってかかとをお尻に近づける
- 太もも前面の張りを意識しながら20〜30秒キープ
- 左右交互に行い、呼吸を止めずリラックスして行う
👉その他のストレッチはInstagramをご覧ください。
まとめ
大腿四頭筋は膝と股関節の動作に欠かせない筋肉群です。外側広筋・中間広筋・内側広筋・大腿直筋をバランスよくケアすることで、日常生活やスポーツ動作での膝や股関節の不調を予防できます。
アクセス案内
整体サロン縁jointは、京都市中京区堺町通りにあります。
阪急「烏丸駅」地下鉄「四条駅」から徒歩約3分、錦市場からはすぐ。
店名:整体サロン 縁joint
住所:〒604-8123 京都府京都市中京区八百屋町538-1日宝堺町錦ビル3階1号室
営業時間:11時~21時 (19時以降は完全予約制のため最終受付18時30分)
定休日:木曜日
コメント